薬局外活動

自転車練習からの、ワクチン集団接種支援事業の日

9月5日(日)は朝6時から7時まで、6歳になる娘と末広緑地公園へ自転車の練習に行ってきました。

たまにハンドルがグラつきますが、まあまあ乗れるようになっています。

3回ほど派手に転倒していましたが、良い朝練になりました。

 

8時半からはワクチン集団接種支援事業の為、第一地区コミュニティセンター会場へ。

 

今日は13バイアル(78名分)と、少なめの用意。

 

 

午後からは、8月より開設されている『イオンモール新小松会場』へ初めての出務でした。

 

こちらの会場も14バイアル(84名分)と少なめの用意。

 

接種時間も折り返した頃、市の職員さん達がバタバタとしはじめました。接種予定でまだ来ていない方がいて、連絡もつかないとか。

時間まで待っても来られないので、代わりに接種する方を探す事になったようです。

なんとか時間内に来られる方が見つかり、ワクチンは廃棄されることなく代わりの方に無事接種されました。

当日の体調不良など、やむなくキャンセルになる事もあるとは思いますが、連絡はつくようにして欲しいなと思います。

キャンセル待ちのマッチングをされている職員の方々、いつもご苦労様です。

 

小松市では9月12日(日)から妊娠中の方への優先接種も始まります。

希望される方がスムーズにワクチン接種を受けられるよう、引き続きワクチン接種支援事業に参加していきます。